一汁と食材の旨みを卵でとじた一品。甘めの味付けはごはんともよく合います。
調理時間
約15分
材料
(2~3人分)
ごぼう・・・100g
豚肩ロース肉・・・100g
玉ねぎ・・・100g
油揚げ・・・50g
卵・・・2個
黄金の一汁・・・1袋(300ml)
濃口醤油・・・大さじ2
みりん・・・大さじ1
三つ葉・・・適量
作り方
1.ごぼうはたわしできれいに水洗いし、ささがきにします。玉ねぎは5㎜幅に切ります。
2.油揚げは2㎝幅に切ります。
3. 豚肩ロースは一口大に切ります。
4.熱したフライパンに油をひき、豚肩ロースを入れて火が通ったら、ごぼう、玉ねぎ、油揚げを加えて軽く炒めます。
5.4に黄金の一汁・濃口醤油・みりんを加え煮立たせます。
6.煮立ってきたら溶いた卵を流し入れ、蓋をして蒸らします。お好みの半熟加減で火を止め、器に盛って三つ葉を散らします。