調理時間
約15分
材料
(2人分)
白菜・・・3枚
豚ひき肉・・・100g
にんにく(みじん切り)・・・1片
生姜(みじん切り)・・・1片
白ねぎ(みじん切り)・・・10㎝
鷹の爪(輪切り)・・・少々
片栗粉・・・大さじ1
粉山椒・・・お好みで
【A】
黄金の一汁・・・1袋(300ml)
濃口醤油・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1
作り方
1. 菜は軸の部分は長さ約6㎝・幅2㎝に切り、葉はざく切りにします。
2.フライパンにごま油を熱し、にんにく、生姜、白ねぎを入れて炒め、香りが出たら豚ひき肉を入れ炒めます。
3. 豚ひき肉の色が変わったら、先に白菜の軸、次に葉を入れ、鷹の爪を加えて炒めます。
4. 【A】を加え、3~4分中火で煮ます。片栗粉大さじ1を同量の水で溶いたものを加え、とろみをつけます。
5.器に盛りつけ、お好みで粉山椒をふります。