鶏もも肉の治部煮

金沢の郷土料理である治部煮(じぶに)。鶏もも肉を始めご家庭で作りやすい具材で揃えました。


調理時間

約20分

材料

(2人分)
鶏もも肉・・・1枚
椎茸・・・2個
人参・・・1/2本
チンゲン菜・・・3~4枚
黄金の一汁・・・1袋(300ml)
みりん・・・大さじ3
片栗粉・・・大さじ3
生姜・・・20g

作り方

1.鶏もも肉は一口大の大きさに切り、薄く片栗粉をまぶしておきます。

2.椎茸は軸を切り、笠に十字の切り込みを入れ、飾り切りにします。
人参は5~6㎝の拍子切りに、チンゲン菜は幅5~6㎝に切ります。

3. 生姜をすりおろします。

4.鍋に黄金の一汁、みりん、人参、椎茸を入れ火にかけ、中火で煮込みます。人参に火が通ったらチンゲン菜を入れます。

5.(1)を鍋に入れ、鶏もも肉に火が通るまでコトコト煮込みます。

6. 器に盛り、すりおろした生姜をのせます。