生姜が入ったあんが絡む、冬にぴったりのお品です。海老と三つ葉で彩りも良く。

生姜が入ったあんが絡む、冬にぴったりのお品です。海老と三つ葉で彩りも良く。
金沢の郷土料理である治部煮(じぶに)。鶏もも肉を始めご家庭で作りやすい具材で揃えました。
一汁と食材の旨みを卵でとじた一品。甘めの味付けはごはんともよく合います。
色鮮やかな夏野菜と手羽元の炊き合わせ。旬の野菜を美味しくいただきましょう。
すりおろした玉ねぎを使った、一汁ベースのカレースープ。野菜などは好きなものに変えても楽しめます。
一汁を使って甘めに炊き込んだ手羽先とホクホクの新じゃがが美味しい煮物です。
旬の新玉ねぎを1つ丸々炊き込んだ一品です。鶏肉やグリーンピースでボリュームもたっぷり、ぜひ炊き立てをお楽しみください。
白味噌と酒粕の濃厚な味わいにだしの旨みが加わった酒粕煮。この季節、脂がのっておいしいぶりを、たっぷりの野菜と一緒に煮込みました。
「鶏飯(けいはん)」は鹿児島県奄美地方の郷土料理です。鶏肉を茹でる際に一汁を使い、鶏とだしの旨みをたっぷり味わえる一品にしました。
郷土料理として夏に見かける「冷や汁」。今回紹介するのはアルミホイルに塗ったみそをオーブントースターで焼くだけの簡単手順ですので、気になる方はお試しを。