株式会社権太呂食品

権太呂ブログ

権太呂社長 藤本和洋のブログ Vol.65

■毎月第一日曜更新 社長・藤本の「社長ブログ」

2020.08.29

まだまだ暑いですが、9月は夏から秋への

季節の変わり目となります。

後半にかけて過ごしやすくなれば、

心身ともに充実した時期になるのではないでしょうか。

私の今月のキーワードは「無難が一番!」です。

いつも通りの日常において、やるべきことを

着実にこなしていきます。

真面目に取り組むことを第一に、

目の前の仕事などに、打込みたいです。

それがルーティンになっていくと、

次第に生活にも安定感が出てくると思います。

また、周囲の人に気を配ったコミュニケーションを

心がけてゆきます。

「足元を見ること」

しっかりと気を引き締めて、

大切な人と向き合っていきます。

ここは焦らずに現状を把握することに努め、

数か月後を意識した備えに力を入れていきます。

自分自身だけでなく、大切な人の健康にも

気を配ってゆきます。

仕事においては「明確な意思伝達」を行う。

大切なのは、自分の意見や意思を自分の言葉で

ハッキリ伝えることだと思います。

ボキャブラリーを増やして、文章力も養っていきたいです。

「行き違いに注意」

確認不足やミスコミュニケーションを起こさないように注意します。

いつもよりひとつ多く確認や心配りをしてゆきます。

~最後に~

「注意深く過ごす」

いろんな場面で適切な状況判断が出来るように、

自分勝手に解釈して判断するのではなく、周囲の意見を参考に

するなど視野を広く持っていきます。

”人のフリ見て我がフリ直せ”というように、

規則や規律を破るようなことはしないで

周囲と助け合う精神で、今月はゆきたいです。

皆様も体調には、くれぐれも気をつけてお過ごし下さいませ。

               藤本和洋