■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2019.11.30
皆様こんにちは!ついに師走に突入ですね。 ところで師走・年末というと何を思い浮かべますか? 私は京都の台所「錦市場」を思い浮かべます。 京都観光をしたことがある方は、ほとんど訪れたことがあるか...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2019.11.30
皆様こんにちは!ついに師走に突入ですね。 ところで師走・年末というと何を思い浮かべますか? 私は京都の台所「錦市場」を思い浮かべます。 京都観光をしたことがある方は、ほとんど訪れたことがあるか...
■毎月第一日曜更新 社長・藤本の「社長ブログ」
2019.11.29
いよいよ2019年の最後の月に突入いたします。 そんな12月は色々な事が押し寄せてくる年になりそうです。 今月のキーワードは「掴むこと」です。 師走の目まぐるしい流れの中には チャンスやラッキーハプニングが...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2019.11.24
本日は金閣寺をお伝えいたします。 京都は寺社仏閣が多いですが、金閣寺はさすがに人気があり日本人以外に 外国人の方もかなりたくさんおられました。 金閣寺は池の中に建っているため、ま…
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2019.11.17
みなさま、こんにちは。林です。 散歩には最適な季節になりました。 本願寺には東と西があって、 「お東さん」「お西さん」と呼ばれますが、 今日は「お西さん」に行ってきました。 この日は快晴! 流れるような...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2019.11.10
こんにちは。下です。 京都も朝晩は肌寒く感じる季節となりました。 さて、京都市西京区大枝では昭和初め頃より富有柿が栽培されるようになり 柿の産地となっています。あちらこちらに柿農園が広がっています。 ...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2019.11.03
もう11月ですね。 今年も残すところ後2ヶ月を切りましたね( ノД`)シクシク… 1年は早いですね。あっという間に時は過ぎ去ります・・・ 今年もほんとに多くの災害が起きてしまいました(≧◇≦) 被害に遭われ…
■毎月第一日曜更新 社長・藤本の「社長ブログ」
2019.11.01
冬はもう目前ですが、いかがお過ごしでしょうか? 寒くなるにつれて、イルミネーションで街がキラキラと 輝きはじめ、気持ちも弾みます。 この11月は「守りを固めること」を意識して ゆきたいと思います。 これか...