株式会社権太呂食品

権太呂ブログ

知恩院のお身拭い式

■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」

2015.12.27

みなさま、こんにちは。林です。
クリスマスも終わって
いよいよ今年もあとわずか。
大掃除やお正月の準備で大忙しですね。
権太呂の事務所も
仕事が山積みなんですが…
ちょっと抜け出しまして
知恩院さんに行ってきました。
あー外の空気は気持ちいいなあと思いながら
ぶらぶらと歩いて
四条通を東へ向かい
IMG_7570.jpg-1.jpg
南座のまねきを眺めたりしながら
IMG_7523.jpg-1.jpg
知恩院に到着。今日は法然上人のご尊像をお身ぬぐいさせて頂く日なのです。
IMG_7525.jpg-1.jpg
IMG_7565.jpg-1.jpg
法然上人御堂の前まで来た時点で
読経の声と木魚の大合奏が聞こえてきます。
迫力…

IMG_7564.jpg-1.jpg
IMG_7562.jpg-1.jpg
御堂にはたくさんの信者の方や
外国からの観光客の方が大勢集まっておられます。
どなたでも参加できます。
IMG_7529.jpg-1.jpg
一人一人小さな木魚の前に座ります。お坊さんの読経に合わせて
皆で木魚を叩くのです。隣に座っておられた信者の方が
大きなおまつりのときは、皆で木魚を叩いてお参りするのよと
教えてくれました。これが外まで聞こえていた木魚の大合奏だったんですね。
IMG_7539.jpg-1.jpg
IMG_7535.jpg-1.jpg
金色の厨子の中に法然上人がおられます。
IMG_7551.jpg-1.jpg
ご尊像を、御門跡御手ずから真新しい羽二重でお身ぬぐいされます。
IMG_7560.jpg-1.jpg
報道関係の方もたくさん来られていました。
IMG_7555.jpg-1.jpg
きれいにお身ぬぐいされた後は、また黄金の厨子の中へ戻られました。
お身ぬぐいとは、法然上人のご尊像に1年間にたまったちりやすすを拭い去ることですが、
仏教では「一掃除、二勧行、三学問」と言われるほど、掃除を大切にするそうです。
整理整頓することで、
探し物を見つけたり、
傷んだり壊れている箇所がわかったり、
本来の色や形を再度認識したりと
普段気が付かなかったことを
いろいろと発見できます。
掃除とはただきれいにするというだけでなく、
当たり前だと思っていたことを
再認識することにつながるのだそうです。
また、人の心の迷いや煩悩が
ちりやすすであり、
それを掃きとることが
とても大切であるとのこと。
大掃除って意味が深いものだったんですね。
忙しさにかまけて
家の中は散らかりまくり。
今日は帰ったら大掃除…まではいかずとも
ちょっとは家の中を片付けようと
決心した一日でした。
知恩院から帰ってくると
心がなぜかすっきりしていました。
(まだ掃除はしていないけど…)
今回も最後までお付き合いありがとうございました。
IMG_7567.jpg-1.jpg
知恩院の境内に、気の早い桜が…