■権太呂より「お知らせ」
2015.09.25
みなさまこんにちは、緑です。 シルバーウィークも過ぎ、いよいよ秋の到来ですね。そろそろ京都では、観月のイベントや秋の特別公開がたくさんの社寺で行われます。気温も下がって過ごしやすい気候になり...
■権太呂より「お知らせ」
2015.09.25
みなさまこんにちは、緑です。 シルバーウィークも過ぎ、いよいよ秋の到来ですね。そろそろ京都では、観月のイベントや秋の特別公開がたくさんの社寺で行われます。気温も下がって過ごしやすい気候になり...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2015.09.20
こんにちは、中西です。今京都で外国人旅行者に一番人気があるのが、伏見稲荷です。金閣寺や清水寺を抜き、おまけに2年連続日本一。見渡しても半数以上が外国人です。 いつの間にできたのか英語、中国語...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2015.09.11
こんにちは!松本です。 あまり早起きは得意ではないわたしですが、今の時期の朝はきもちいいもの。久々に天気に恵まれ、今回は早朝6時から開いているお寺「六角堂」へ行ってきました! 京都の町なか、烏丸御池...
■毎月第一日曜更新 社長・藤本の「社長ブログ」
2015.09.06
みなさま、こんにちは。 2015年8月30日に大原の朝市に行ってきました。 朝市は毎週日曜日に開催されています。時間は朝6時から9時までです。 有機栽培のおいしいお野菜などが販売されています。 朝市は2か所あり...
■権太呂より「お知らせ」
2015.09.05
いつも権太呂をお引き立て頂きましてありがとうございます。 先日、HPやメルマガなどでご案内いたしました 「きつねそば」が、ご好評により完売いたしました。 沢山のお問い合わせ、ご注文をありがとうございまし...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2015.09.04
みなさまこんにちは、林です。 朝晩の涼しさに、秋がやってきたんだなあ、と感じる今日この頃。 浴衣が着れるのももう終わりと、8月最後に 友達と恒例京都浴衣行脚をしてまいりました。 出発は四条河原町。 ちな...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2015.08.30
こんにちは、中西です。遅めの夏休みを頂き、絵を描くための「テーマ探し」に遠出をしてきました。中国桂林の水墨画のような景色を求め、今回行ってみたのはベトナムのタムコックです。 2~3人乗りの手漕ぎなら...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2015.08.25
みなさまこんにちは、緑です。 お盆も過ぎ、京都では16日に五山の送り火が無事に行われました。 夕方まで降っていた雨も、点火の20時から21時の間には少しおさまり、 今年も幻想的な風景を見る事が出来ま...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2015.08.21
こんにちは!松本です。 8月も早いものであとわずか、皆さまどのようにお過ごしでしょうか。 お盆が過ぎ、京都の暑さも峠を越えて少しだけ涼しい風が吹くようになった気がします。 自転車で鴨川のそばを走ってい...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2015.08.16
みなさまこんにちは、林です。 猛暑が続きぐったりとなっていましたが、気が付くともうお盆。 夏ももう少しで終わってしまいます。 みなさまはすてきな夏の思い出ができましたでしょうか。 お盆といえば、京都で...