■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2015.12.05
こんにちは!松本です。 あっというまにもう12月、みなさま忙しい日々を過ごしていらっしゃることかと思います。 来年の干支は申(さる)!という事で、 八坂の塔近くにある、「八坂庚申堂」へ行ってきました。...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2015.12.05
こんにちは!松本です。 あっというまにもう12月、みなさま忙しい日々を過ごしていらっしゃることかと思います。 来年の干支は申(さる)!という事で、 八坂の塔近くにある、「八坂庚申堂」へ行ってきました。...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2015.11.29
みなさま、こんにちは。林です。 京都は紅葉狩りの観光客の方でいっぱいです。 どこの紅葉の名所も賑わっています。 やっぱり秋の自然の美しさが人を呼ぶのですね。 さあ、わたしもどこへもみじを見に行こうかと...
■権太呂より「お知らせ」
2015.11.25
みなさまこんにちは、緑です。 紅葉真っ盛りで、観光に来られる方でとても賑わっている京都です。 この3連休には、開門前の東福寺に200人もの方が並ばれるなんて光景が見られたほどです。 寒い中で...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2015.11.22
こんにちは、中西です。そろそろ紅葉の時期ですね。京都に住んでいても今年の紅葉は気になり足を運びます。この時期には常にも増して人出が多くなり、紅葉を見に行くのか人を見に行くのかわからないと言わ...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2015.11.15
こんにちは。緑です! 京都も日々どんどん寒くなり、街並みも色づいてきております。 そんな中、今回お届けするのは、芸術的に街に彩りを添えているイベントの情報です! この画風、ご存じの方もいらっしゃ...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2015.11.08
こんにちは、中西です。今回は一乗寺の狸谷山不動院をご紹介します。 友人からここのお不動さんが何やらすごいと聞きました。(きちんと説明されて感心したのですが、語彙不足のためスゴイとしか表現でき...
■毎月第一日曜更新 社長・藤本の「社長ブログ」
2015.11.01
皆様いかがお過ごしですか?お元気にされていますでしょうか。 私は、10月28日(水)に、滋賀県彦根市あるそば畑に行ってまいりました。収穫を控えるそばの実がたくさんなっていました。このまま順調にいくと、良...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2015.10.30
皆様こんにちは!松本です。 紅葉のシーズンはまだ先ですが、だんだんと葉が色づいているところを見ると、秋が深まってきたことを感じます。 最近特に冷たい風が吹くようになり、自転車通勤が多い権太呂のスタッ...
■権太呂より「お知らせ」
2015.10.23
みなさまこんにちは、緑です。 時代祭も無事終わり、秋の深まりを感じる京都です。肌寒くなるこの季節には、暖かいお料理と共に日本酒でほっこりしたいものですね。紅葉時期に京都へのお越しをお考...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2015.10.22
みなさま、こんにちは。林です。 権太呂から歩いてすぐの、有名な錦市場。 お昼休みにでもふらっとお買い物に行ける距離です。 市場で買ったものって、すぐに食べたいですよね。 店先で食べることが出来るところ...