■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2013.10.13
こんにちは、中西です。 稔りの秋ですね。 本日はお店でお出ししている「蕎麦」の生育状況をご案内いたします。 蕎麦は、種を蒔いて1週間ほどで発芽します。 順調に育ち、白い花をつけました。 刈り取ってから乾...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2013.10.13
こんにちは、中西です。 稔りの秋ですね。 本日はお店でお出ししている「蕎麦」の生育状況をご案内いたします。 蕎麦は、種を蒔いて1週間ほどで発芽します。 順調に育ち、白い花をつけました。 刈り取ってから乾...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2013.10.04
こんにちは平沼です。本日はあちこち散歩6をお伝え致します。最近朝晩は冷え込みすっかり秋らしくなりました。秋の味覚もたくさんでてまいりました。今回は京の台所錦市場の秋の模様をお伝えします。 錦市場は京...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2013.09.29
こんにちは、中西です。秋の花「萩」を撮りに行くつもりで上賀茂神社に行ったのですが、上賀茂の「社家町」をまだご紹介していなかったので、今回はこちらをご紹介します。 上賀茂神社(賀茂別雷神社 )古代より...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2013.09.26
こんにちは平沼です。 先日は『9月プレゼントクイズ』に多数のご応募を頂きまして誠にありがとうございました。 今回もたくさんの方々からご応募を頂きました。 誠にありがとうございます。 またたくさんのメッセ...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2013.09.13
こんにちは平沼です。本日はあちこち散歩5をお伝えします。 この川は四条大橋から見た鴨川の景色です。遠くに三条大橋が見えます。天気の良い日は川沿いを散歩するととても気持がいいです。 結構鴨川の水は透き通...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2013.09.06
こんにちは。あちこち散歩シリーズも4をむかえました。本日は京都のショッピング界隈新京極から三条京阪あたりをお伝えいたします。 まずは新京極の入口入ってすぐのところにある安産祈願でおなじみの「そ...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2013.08.24
こんにちは平沼です。本日はあちこち散歩3をお伝えいたします。今回のあちこち散歩は木屋町界隈をお伝えします。木屋町界隈といえば、京都では若者だけでなく観光の方も多く訪れる、有数の繁華街です。この近辺は...
■権太呂より「お知らせ」
2013.08.22
こんにちは平沼です。 先日は『8月プレゼントクイズ』に多数のご応募を頂きまして誠にありがとうございました。 今回もたくさんの方々からご応募を頂きました。 誠にありがとうございます。 またたくさんのメッセ...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2013.08.18
こんにちは、中西です。京都では16日に大文字の送り火でお精霊さんを送り、お盆の行事が終わりました。送り火は以前もブログでご紹介しておりますので、今回は「お迎え」についてご紹介します。 「六道まいり」と...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2013.08.10
こんにちは平沼です。本日はあちこち散歩2をお伝えいたします。今回は花街の歴史を訪ねて島原周辺を歩いてまいりました。 京都丹波口駅を下車し徒歩5分くらいのところに行くと島原周辺につきます。島原とは1641...