■権太呂より「お知らせ」
2012.08.21
こんにちは平沼です。 先日は『8月プレゼントクイズ』に多数のご応募を頂きまして誠にありがとうございました。 今回も非常にたくさんの方々からご応募を頂きました。 誠にありがとうございます。 また皆...
■権太呂より「お知らせ」
2012.08.21
こんにちは平沼です。 先日は『8月プレゼントクイズ』に多数のご応募を頂きまして誠にありがとうございました。 今回も非常にたくさんの方々からご応募を頂きました。 誠にありがとうございます。 また皆...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2012.08.19
こんにちは、中西です。京都では、8月16日(木)に五山送り火が行われました。その送り火を全部見ようとスタッフ杉山が思い立ち、市内をバイクで駆け抜けました。彼女の送り火完全制覇を報告します。 送り火は大...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2012.08.12
本日は、平沼がお伝えしてまいりました京都五社めぐり最後となります。最終を飾るのは、家づくりの守り神「城南宮」をお届してまいります。 城南宮は平安遷都の際に守護神として創建されました。南に祀られたお宮...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2012.08.05
こんにちは、中西です。 もうずいぶん前、それが何回目の誕生日だったかも定かではありませんが、友人から誕生日に万華鏡をプレゼントされました。 それは、子供の頃に見た千代紙を貼った万華鏡とは違って立派で...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2012.07.29
こんにちは、中西です。本日は「みたらし祭」をご紹介します。「みたらし祭」と聞くと「みたらし団子フェア」を連想するかもしれませんが(私だけ?)漢字で書くと「御手洗祭」、下鴨神社で土用の丑の日に...
■権太呂より「お知らせ」
2012.07.26
こんにちは平沼です。 先日は『7月プレゼントクイズ』に多数のご応募を頂きまして誠にありがとうございました。 今回非常にたくさんの方々からご応募を頂きました。 誠にありがとうございます。 今回も皆様よりた...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2012.07.22
こんにちは。平沼です。今日は祇園祭のブログでしばらくお休みしていました京都五社めぐりをご紹介します。 本日の五社めぐりは、世界文化遺産、上賀茂神社です。正式名称は「賀茂別雷神社(かもわけいかづちじん...
■権太呂より「お知らせ」
2012.07.19
「おろしうどん」、「おろしうどんの詰合せギフト」につきまして、大根産地の天候不順にて、本日終売させて頂くこととなりました。 今季は雨不足、冷温、さらには豪雨と、5月から現在にいたるまで、大根にとって...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2012.07.16
2012年7月17日 晴天の中、祇園祭の「山鉾巡行」が行われました。本日は、「山鉾巡行」の模様をお届けします!! 長刀鉾(なぎなたほこ)に乗っているお稚児さんがしめ縄切りを行って無事山鉾巡行がスタートしま...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2012.07.12
京都三大祭りのひとつ祇園祭の宵山が14日から始まり、四条界隈は多くの人で盛り上がっています。本日は宵々山です!! 今日は、まだまだ間に合う宵山と祇園祭の山鉾巡行の楽しみ方を京都のお祭りということで、京...