株式会社権太呂食品

権太呂ブログ

京都観光の注意点

■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」

2017.08.19

京都の夏のイベント(祇園祭・五山の送り火)も今年は天候に悩まされる事なく無事終了し、これから秋に向かっていく・・・っていうのが本来あるべき季節の移り変わりですが、今の京都(日本)は少しおかしくなってきてますね。

まだまだ夏真っ盛りっていう程の暑さと寝苦しさに日々悩まされております。

 

さて、祇園祭・五山の送り火の次の京都観光といえば紅葉!!

清水寺周辺や東福寺、南禅寺や嵐山など京都市内に幾つもの観光名所があるので毎年どこに行こうか悩むのも楽しみの一つです。

ただ、京都の紅葉観光を予定されている皆さんは注意して下さいね。

毎年少しずつ京都の紅葉シーズンがずれ込みはじめ前は、10月中頃からだったのでここ最近は11月に入ってから色付き始める様になってきています。

京都市在住なのに清水寺のライトアップに行ってまだ青々と茂る紅葉を見て帰るという残念な結果になった事も幾度か経験いたしました(笑)

11月頃からの見頃になったせい(おかげ)で運が良ければ雪化粧を纏った紅葉も見る事が出来るかも・・・。

 

もし紅葉の時期を外してしまったなら観光目的を紅葉から食に切り替え、京都を思い切り楽しんでみてはいかがでしょうか。

清水寺周辺は美味しいお店も多いので満足していただけると思います。

東山安井周辺(高台寺近く)で私がオススメするのは「グリル富士屋」さん、少し路地を入った所にある隠れ家的な洋食屋さんなのでよければ探してみて下さいね。