株式会社権太呂食品

権太呂ブログ

日吉大社

■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」

2020.03.22

こんにちは、調理部の樫尾です。

 

今回はお隣の滋賀県の日吉大社を訪れました。

 

 

こちらの大社は2100年の歴史があり、全国の

 

日吉・日枝・山王神社の総本宮です。

 

平安京の北東の位置にあり、表鬼門にあたるため

 

都の魔・災難除を祈る社として信仰されています。

 

 

 

 

 

東本宮から西本宮へと参拝したのですが、

 

建物の歴史を感じながら、社の中を流れる水の音に癒されながら、

 

ゆっくりと気持ちよく回ることが出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

近くには明智光秀の墓がある西教寺などもあります。

 

今後はゆっくりと滋賀県の神社・寺院を参拝して回りたいと思います。

 

(樫尾)