■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2013.05.12
こんにちは、中西です。 竹林の小径といえば、嵯峨野を思い浮かべる方が多いと思いますが、本日ご紹介するのは西ノ丘丘陵の竹林です。 洛西から乙訓(向日市、長岡京市、大山崎町)にかけては、京都の筍の産地で...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2013.05.12
こんにちは、中西です。 竹林の小径といえば、嵯峨野を思い浮かべる方が多いと思いますが、本日ご紹介するのは西ノ丘丘陵の竹林です。 洛西から乙訓(向日市、長岡京市、大山崎町)にかけては、京都の筍の産地で...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2013.04.29
こんにちは今週も引き続き平沼がお伝えいたします。 今回は八坂神社の境内の中にある美御前社をお伝えします。 昨年に八坂神社をお伝えしたときは、美御前社は改修工事中でした。 改修工事が終了した美御前社をお...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2013.04.26
こんにちは平沼です。 本日は権太呂本店の地下1階にあります「クイーンズギャラリー」という アートスペースをご紹介します。 権太呂本店は地上5階地下1階の近代建築ながら内装は本格的な数寄屋づくりで、 1階は...
■権太呂より「お知らせ」
2013.04.26
こんにちは平沼です。 先日は『4月プレゼントクイズ』に多数のご応募を頂きまして誠にありがとうございました。 今回も非常にたくさんの方々からご応募を頂きました。 誠にありがとうございます。 最近よく皆様よ...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2013.04.21
こんにちは、中西です。今日ご紹介するのは、四条から歩いていける距離にある「あじき路地」です。雑誌、テレビで紹介されることも多いので名前はご存知の方が多いかもしれません。 あじき路地については...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2013.04.05
こんにちは平沼です。 桜の季節も満開を迎え、そろそろ散り始めたところもあるのではないでしょうか? みなさんはお花見いかれましたでしょうか? 我社は4月2日にお花見会をしました!! 4月2日は何を隠そう、権...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2013.03.24
こんにちは、中西です。今回は「城南宮 しだれ梅」をご紹介いたします。実は権太呂の藤本惠一郎会長と「一緒に写真を撮りに行こう!」という話になり、「では城南宮のしだれ梅に」と出かけたのでした。 撮った写...
■権太呂より「お知らせ」
2013.03.21
こんにちは平沼です。 先日は『3月プレゼントクイズ』に多数のご応募を頂きまして誠にありがとうございました。 今回は春をイメージしました「うらら鍋」ということもあり、いつもより多くの 方々からご応募を頂...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2013.03.17
こんにちは平沼です。 本日は京都西山・名勝嵐山の中腹にある『十三まいり』のお寺として知られている法輪寺をご紹介します。実は法輪寺は、京都の子供は男女を問わず法輪寺に十三参りに来る習慣があります。 法...
■毎週日曜更新 権太呂スタッフの「旬な京都便り」
2013.03.10
こんにちは中西です。先週は「梅」で、北野天満宮をご案内いたしましたが、本日は「梅」の付く「梅小路蒸気機関車館」をご紹介いたします。 京都駅から徒歩で約20分、京都市水族館からだと10分余り、ちょっといい...